「Unity4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門」

この本の2Dアクションゲームを参考に、オリジナルのアクションゲームを作成します!

あくまで、参考書をベースに実装しているのでご了承ください。

さて、前回は下記のやることリストの5まで実装していましした。

■やることリスト
1.操作キャラ実装
2.ゲームクリア・ゲームオーバー
3.各障害物の実装
4.バーチャルパッドの実装
5.カメラ追従機能の実装
6.各画面実装
7.ステージマップ作成
8.背景画像(メインステージの背景がカメラとの調整でハマりそうだったので一旦除外)
9.絵の本番差替え
10.演出、音楽
11.広告導入
12.アナリティクス導入

現在の進捗はこんな感じ
6.各画面実装
・TOP画面
・ステージ選択画面
・メイン開始前画面
・メイン画面
ライフ実装
ヒントダイアログ実装
7.ステージマップ作成
1-1~1-3 ~ 5-1~5-3まで一旦作成。

screenshot_20161106-232437

screenshot_20161106-232441

screenshot_20161106-232512

screenshot_20161106-232518

細かいレイアウトやゲームオーバー画面・クリア画面は後程調整します。

細かい部分ではまっているとモチベーションが上がらないし、まとまった時間がなかなか取れないので
目に見えて進捗がわかる箇所を先にやることにします。