「Unity4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門」
この本の2Dアクションゲームを参考に、オリジナルのアクションゲームを作成します!
あくまで、参考書をベースに実装しているのでご了承ください。
さて、前回は下記のやることリストの6、7まで実装していましした。
■やることリスト
1.操作キャラ実装
2.ゲームクリア・ゲームオーバー
3.各障害物の実装
4.バーチャルパッドの実装
5.カメラ追従機能の実装
6.各画面実装
7.ステージマップ作成
8.背景画像(メインステージの背景がカメラとの調整でハマりそうだったので一旦除外)
9.絵の本番差替え
10.演出、音楽
11.SNS連携 ←タスク追加
12.広告導入
13.アナリティクス導入
14.アイコン作成 ←タスク追加
15.予約TOP10 ←タスク追加
16.リリース ←タスク追加
現在の進捗はこんな感じ
9.絵の本番差替え
ハムスター・ハリネズミのシルエット画像を地道に色つけた
10.演出、音楽
ゲームオーバー画面・クリア画面
音楽・効果音実装・エフェクト
(魔王魂/株式会社ゼロワンアース/ユウラボ8bitサウンド工房)
11.SNS連携
SocialConnectorを利用して実装
12.広告導入
アドフリくんアカウント申請中
13.アナリティクス導入
Unityアナリティクス導入中
※動画リワードのイベントを拾いたいためアドフリくん待ち
次回はアドフリくんを利用してバナー広告と
ステージ途中でゲームオーバーになった場合にコンティニューする仕組みに
動画リワードの組み込み。
(ゲームオーバーになっても、動画を見たらライフが3に戻り途中から再スタートできる仕組み。)
リリースまであとわずかですが、業務外の社用が忙しくなってきて
家でも時間がなかなかとれない。。
リリースは年明けか(´;ω;`)