みなさんこんにちわー!

M3Softの浅野です。

最近しばらく記事の更新をサボってました。

今作ってるアプリの開発のモチベーションが高くて少しでも時間があると開発しちゃってまして。

記事更新するのも1~2時間程度かかっちゃうし時間がもったいなくてうんぬんかんぬん(言い訳省略

 

さて、ひさびさの更新は3か月ぶりに開催された

Unity 1週間ゲームジャム

今回のお題は「ぎりぎり」

 

なんと今回の投稿作品数は224過去最多!!(6月13日現在)

すごーーーーーい!

 

 

さて、みなさん「ぎりぎり」と言われて何を思いつきますか?

私は真っ先に思いついたのが

 

 

おなか痛くてトイレが。。

 

 

考えが幼稚ですみません。

 

 

ぎりぎり、、ぎりぎり。。

時間?

範囲?

きわどい系?

 

んーーなんだろーー

と思いながら何となく作り始めたのがこちら↓↓

何となくぎりぎりの位置にお相撲さんを配置。

そして落ちる。

ちょっと進化して↓↓

https://twitter.com/ttnr9288/status/1004380746100817920

つっぱりができるようになったお相撲さん。

これだけだと単純すぎるので悩んだ結果↓↓

お相撲さんがジャンケンでツッパリ(暴走族・不良・お相撲さん)を倒すゲームに!

しかも何故か上下2画面!!

そして完成したのがこちら↓↓

【崖っぷちぎりぎりつっぱりジャンケンポン!】

https://twitter.com/ttnr9288/status/1006897826821898242

背景をつけるとなんだかそれっぽいですね!

今回の製作時間は確か8時間程度。

1週間の期間があるとは言え

日中仕事&家帰って家事育児&メインのアプリ開発をやってたら

そこまで時間が割けないのでちょうどいいボリュームになったかなと思います。

 

そして今回の目玉はこれ!

ボイスに私の子ども三人の声を使ってます(笑

脳トレ要素もあるしランキングもあるのでみなさん是非遊んでみてください!

 

それじゃまたね